LINE運用で欠かせないエルメの便利な機能「通知設定」をご存知ですか?
❓【通知設定とは】❓
エルメで通知設定を行うと、LINE公式アカウントで受け取るメッセージや友だちのアクションを見逃さずにチェックできます。
💡たとえば・・・
✅ 友だちからの問い合わせをリアルタイムで知りたい!
✅ 予約や申し込みがあったらすぐに通知を受け取りたい!
✅ 特定のメッセージを管理者に転送したい!
そんなときに、エルメの「通知設定」が役立ちます。
【通知設定でできること】
エルメの通知設定では、以下のような通知を受け取ることが可能です。
通知の種類 | 通知のタイミング |
---|---|
メッセージ受信 | 友だちからメッセージを受け取った時 |
新規友だち追加 | 新しく友だち追加された時 |
予約・申し込み | 予約フォームの受付時/キャンセル時 |
商品購入 | 友だちが商品を購入した時/決済が失敗した時 |
通知を受け取れる媒体は以下の3つです。
・PCデスクトップ
・エルメのスマートフォンアプリ
・Chatwork
通知タイミングも、リアルタイム、15分ごと、1時間ごとなど、最大24時間ごとまで選択できます。
管理画面上で 顧客対応>通知設定をクリック
通知受け取りのOFF/ONを切り替えて選択。
通知タイミングをそれぞれのプルダウンから一つずつ設定します。
通知を受け取りたい項目と、受け取りたくない項目を一つずつ設定してください。
せっかくエルメを活用してLINE公式アカウントを整えていても、
問い合わせやアクションに何日も気づかずに対応が遅れたら、ユーザーからの不満やクレームに繋がりかねませんよね。
ご自身にあったカスタマイズで【通知設定】をしっかり行って、大事なメッセージや予約を見逃さないことが大切です!
* 静岡県富士宮市にオフィスを構える「エントランス株式会社」では、
事業のデジタル化をサポートするSNSの代行や構築を行っております。
WEBマーケティングを専門に行う当社が持つノウハウを使い、
LINE公式アカウントの構築代行サービス【wakumake(ワクマケ)】やHP作成など、
さまざまなサービスをご提供いたします。
またSNS広告代理店としてWEB広告の出稿などもお手伝い。
静岡・富士宮エリアでSNSの運用代行をご希望の方は、
ぜひ当社までご相談ください。