「LINE公式アカウント」
という言葉は聞いたことがあるけれど、
いまいちなにが良いのかわからない…🤔
という方も多いのではないでしょうか?
今回はLINE公式アカウントの活用メリットについて紹介していきます。
今後活用していきたいと考えている方は、
導入するか判断するための参考にしてくださいね☺️✨
【 LINE公式アカウント5つのメリット 】
今回はわかりやすい5つのポイントを紹介していきます!
🌸❶圧倒的なユーザー数!🌸
年齢層も幅広い 1つ目のメリットはユーザー数の多さです👀
LINEアプリを毎日利用するユーザーは、
InstagramやTwitterなど他のSNSに大きく差をつけ、
なんと80%にものぼるんです!
また、LINEは若年層が主に利用しているとイメージを持っている方も多いかもしれませんが、
60代:74.3%・70代:62.9%(2021年7月22日時点)と
高齢層にも高水準であることがわかっています。
したがってLINE公式アカウントは
年齢層問わず多くのユーザーにアプローチが可能なんです🙌
🌸❷友だち登録が簡単 🌸
LINE公式アカウントは、メルマガなどに比べ登録の手間がとても少ないんです!
氏名やメールアドレスなどの個人情報を入力せずに、
友だち追加ボタンやQRコードをタッチするだけで作業が完了します。
簡単に登録が完了するということは、
登録に対するハードルが下がり、集客率UPも期待できるんです!
メルマガからLINE公式アカウントに切り替えたある企業では登録数が30%UPしました。
登録の手軽さは非常に重要なポイントになるんです✨
🌸❸マーケティングや集客に便利な機能が満載🌸
マーケティングや集客に活用できる機能がたくさんあることも、LINE公式アカウントのメリットです。
など
さらに、外部APIツールなどの接続で
など
より多くの機能を利用することも可能です。
🌸❹全ての機能が無料!すぐに使用可能🌸
LINE公式アカウントは無料プランから利用可能ですが、
無料プラン・有料プランどちらでも全ての機能の利用が可能なんです👏
また、LINE公式アカウントの開設はとても簡単で数分でできます。
アカウント開設後すぐに利用できるので、
とりあえず機能を試したいという場合でも、
すぐに運用テストを行えます😉
🌸❺メルマガに比べ開封率が高い🌸
メルマガもメリットの多い集客ツールではありますが、
そもそもメールを開封してもらえないと意味がありません。
開封率は20%程と低い数値になっています。
一方、LINE公式アカウントは、
ブロックをされない限り必ずユーザーのもとに届き、
開封率も60%程に跳ね上がります🎉
加えて、プッシュ通知でメッセージ受信のお知らせが届くので、
配信したタイミングですぐにメッセージを確認してもらえる可能性が高いこともメリットの一つです!
いかがでしたか?
LINE公式アカウントのご紹介でした☺️
* 静岡県富士宮市にオフィスを構える「エントランス株式会社」では、
事業のデジタル化をサポートするSNSの代行や構築を行っております。
WEBマーケティングを専門に行う当社が持つノウハウを使い、
LINE公式アカウントの構築代行サービス【wakumake(ワクマケ)】や
HP作成など、
さまざまなサービスをご提供いたします。
またSNS広告代理店としてWEB広告の出稿などもお手伝い。
富士宮・富士エリアでSNSの運用代行や広告の出稿をご希望の方は、
ぜひ当社までご相談ください。